日本全国のごく少数のらいらい荘のブログファンの皆様、ひさしぶりに更新させていただきます
長い間放置してしまってスイマセンm(_ _ )m
さて、今回は1月に行った競艇の話をさせてもらいま。
・・・そう、約三年ぶりに行った競艇、10回位しか行ったことのない競艇、しかし勝率9割をほこる競艇、天狗の鼻がのびっぱなしだった競艇、そう今年いくまでは・・・・・。
話は一月にさかのぼる、『いくぞー古久保、中島!!』と中島さんの車で滋賀に出発!カンペキに調子にのっていた私は『こづかいなんぼふえるかわからんでー』てなことを意気揚々と言っていた。
そして競艇場に到着!競艇新聞を購入。1000円払って上のいいところで三人横並びで座り予想開始!古久保君が1時間遅刻したせいで6レースからとなってしまう。 5レースが開始されていたので、船券購入がまにあわなかったが軽ーく予想。
そして予想が的中し、まだ余裕だった私は「こんな感じで簡単にあたるでー!」などと馬鹿なことをほざいていた。
6レースを予想し「うーん、これは自信ないなー」と3000円ほど張り外れる。
7レースを予想し「うーん、これも自信ないなー」と3000円ほど張り外れる。
8レースを予想し「これはちょっと当たるかも」と5000円ほど張り外れる。
私の心境「まだ4レースのこってるし大丈夫でしょう」まだ余裕
9レースを予想し「なんか今日は難しいぞー」と5000円ほど張り外れる。
そして自分が新聞をよんで勝負レースと決めていた10レース!!いきこんで10000円を投入し・・・・・外れる!
私の心境「馬鹿な・・・・しかもあと2レースしかない!」もう余裕なし
あせったまま11レースを予想し「たのむ、当たれー!」と5000円ほど張り外れる。
最終12レースを神頼みで予想し「神様ー」とカイジの負け組のように7000円ほど張り外れる。
ノーホーラーで約40000円ほどとけて終了!
行く途中は「帰りは焼肉やな。」と言っていましたがラーメンになりましたとさ。まーこんなこともあるかと開き直り「2月もいくぞ!」とふたりと約束。
こうして一回も当たらずリベンジを誓い家路についたのであった。
次回 競艇二月編に続く